明日から
2005年10月3日働きに行きます。
大丈夫かなぁ・・でも何とかなりそうな気もしてきた。
学生だった人が大人になって働いてるわけだから、同じなんだろう。学校と違い社会は建前とか付き合いなんかがあるから
我侭があまり許されない気はする。
でも、大人でも人間関係は学生時代と同じ様な。
友達を作りに行くわけじゃないんだから。
頑張って行かなきゃ!
人の事を思いやれないのはどうしてだろう。
どうして自分勝手に物を考えてしまうんだろう。
歪んだ物の見方になってきてしまった、いつから?
最初は良い子でいようとして怒りも抑えてきた。見ないように
見ないように。
でも積もりに積もった汚い思いははけ口を探し、どろどろと
内側を廻って。
押しつぶそうとしてもあるのに変わりなく、
気付かないふりをしているだけだった。
自分が汚いし誰も接したくないと思った。
私は毒だと思っていた。いや、それは今も。
何かしても無駄だと思った。
無意味な事はしたくないから。もう余計な事で悩みたくないし
悲しい思いをするくらいなら、何も感じたくない。
傷つくならもう誰のことも思いやりたくなかった。
うはぁ;;
吐き気がするような自己中心的心理。
これでは友達ができないのは当たり前。
生きたいけど生きていてはいけない気がする。
生きるのなら頑張らないといけなくて、でもそれは嫌で。
自分のためにも人のためにも生きられない。
確かなものなんてないし。
とりあえず生きる。
大丈夫かなぁ・・でも何とかなりそうな気もしてきた。
学生だった人が大人になって働いてるわけだから、同じなんだろう。学校と違い社会は建前とか付き合いなんかがあるから
我侭があまり許されない気はする。
でも、大人でも人間関係は学生時代と同じ様な。
友達を作りに行くわけじゃないんだから。
頑張って行かなきゃ!
人の事を思いやれないのはどうしてだろう。
どうして自分勝手に物を考えてしまうんだろう。
歪んだ物の見方になってきてしまった、いつから?
最初は良い子でいようとして怒りも抑えてきた。見ないように
見ないように。
でも積もりに積もった汚い思いははけ口を探し、どろどろと
内側を廻って。
押しつぶそうとしてもあるのに変わりなく、
気付かないふりをしているだけだった。
自分が汚いし誰も接したくないと思った。
私は毒だと思っていた。いや、それは今も。
何かしても無駄だと思った。
無意味な事はしたくないから。もう余計な事で悩みたくないし
悲しい思いをするくらいなら、何も感じたくない。
傷つくならもう誰のことも思いやりたくなかった。
うはぁ;;
吐き気がするような自己中心的心理。
これでは友達ができないのは当たり前。
生きたいけど生きていてはいけない気がする。
生きるのなら頑張らないといけなくて、でもそれは嫌で。
自分のためにも人のためにも生きられない。
確かなものなんてないし。
とりあえず生きる。
コメント