昨日は、朝からここを離れてどっかで決意をしたかったんだけど、できませんでした。
うー・・情けなし;;
結局どこへもいけませんでした。こんな状態で休みを楽しめるわけないのに。
案外、またやってみれば簡単な事なのかもしれない。
自分が考えているほどに皆周囲を気にしたり、ストレスを感じているわけではないのかもしれない。
環境によるかな?
基準が自分だから、色々とネガティブな世界に見えるんだろう。
よく、他の人の目から見た世界はどんななのかなと思っていた。
でもどこへもいけないし、成り代われないのは確か。
ここでやらなければ、私は何も変わらないのかもしれない。
でも一回だけ離れたい。そしたら少し、落ち着いて考えられそうだから・・・。

変な夢を見てばちっと目が覚めてどきどきとしばらく続いていた。
何故か、死神が竹刀をもって、安めぐみに成り代わり知人を殺す勢いで倒していた。
それを見ていた自分は、(危ない!・・けど、相手じゃなくてヨカッタァ。あー・・そんな向かっていったらやばいよ;;)等と見ていた。最後、殺されるシーンは見ずに目が覚めた。
最低。向かっていく勇気が出なくて、怖くてたまらなかった。死んでもいいなんて思っているくせに、やっぱり死にたくないという現われなのかな。
まだあの怖さが抜けないけれど、命をかける勢いで何かするというのと、命を粗末にするのとじゃ全然違うんだなと、思った。
それも、自分のためにっていうことだけ考えるのと人のために力を発揮するのと。バランスを上手くとれ。
上手くとれ、だけど難しいのだ。少なくとも今の私は、人が入ってきていない。自己犠牲は偽善に思えてしまう。
どうせ生きるのなら本気で生きたい。いつになるか分からないし、だめな日もあるだろうけどそれさえも本気で。

占いとか、利用して前向きに使うことは出来るから夢占いとかも、何か暗示があるような気がしてる。
死神とか、憑いていると思ったら恐ろしく思ってしまった。

よく、中学くらい。いや、高校の半ばまでは自分は何でもできるって思ってた。やろうと思えば出来ないことなんて無いよって。
子供のもつ万能感っていうのかなぁ。まだそれは、忘れないでいたいけど現実を見たら、向き不向きがあってその中で頑張ればいいと思ったり。だけど、見てしまう。どこか探してしまう。自分が一番いかせる所はどこ?とか、成長したいとか。
思いだけ理想論は高いらしいから厄介だ。口だけ、という事で。

そうだ、後気付いた事。昔ふと、やっぱり家族がいて、守れる人が居るというのはとてもありがたいと思ったんだ。
必要とされたいという気持ちが強いから、この人たちが居なくなったら私はもう、同じ様な家族というのをつくれないから。
居場所を失うなら、役割を失うなら、いっそ失う悲しみを味あわないように離れようと思った。
簡単な楽な方ばかり選んじゃう。強くなんないといけない。

哲学とか思想とか価値観とか世論とか。
どーでもいい?考える事は山ほどありすぎて、いちいち時間なんて割いてられない。だけど、それが楽しくなればいい。
そして、楽しい文を書けたらなぁ。とても憧れる。
やることは沢山あって、沢山ありすぎて。一つ一つこなしていくうちあっという間に歳をとって。何てことになる前に。
熱をもっていたい。

周りを大切に。
死ぬ時に家族が居るというのはとても幸せな事なんでしょう。
大事に出来るようにならなくちゃ。
生きるなら、磨いていかなくちゃ。
頑張らなくちゃ。頑張って、人の中に入れる自分に。入っても崩れないものを。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索