11月10日の日記

2005年11月10日
今日も出掛けられなかった;
ただの惰性でしかない。
携帯もほっぽり出して、メールも返さないで閉じこもってる。
優しく出来ない状態が続いてる。
こんなんじゃ誰も励ませないし、本当の事を言うのも辛い。
今の自分を知ったら、どう思うだろう。
同情されちゃうのか、がっかりされるのかな。

時間にルーズで自分勝手で、煩わされるのが嫌いで。
相手のことを考えればすぐ返事をすべき。

もし今世界が終わってしまっても後悔しないなんて言えない。
自分も人も死んで良いとはもう思わない。臆病なのが十分分かった。
態度も、怒りが前より治まったという感じがする。
母に対してちゃんと一人の人としてまた見れるようになってきた。人に当たるなんて最低だった。
それを抜けて、抜け殻状態で、だけど色んな周りの人間を見渡せば元気でいないといけない。
心から笑える時は自分で作ってやる。
そうしないと、自分は悲劇のヒロインを気取っているつもりだろう。

まだ、やってみたいことは色々あるから終わってないはず、

だから暗闇も見つめないといけない。
よし。
回復してきてる。
大丈夫。
時々死ねって簡単に自分に言えるけど、でも前よりは良くなってきてる。これも思い込みかな。まだ信じられないけど。
疑いながらでもいいか。
自分なんてそんなものだ。

はーーー。
しばらく閉じこもろ。
で、また這い上がらなきゃ。
気持ち悪い。大嫌いな言葉だけど、だからこそものすごく染み付いている。
自分の行動何もかも、信じられなかったり小さかったり。いや、小さいんだけど。
得たいが知れないから怖い言葉。
きれいじゃなく、理解不能。

物事をきれいか、きれいじゃないか自分の美意識で判断するようにしたら醜いものは自然と淘汰される。
価値基準、どこにおこうか。
人が皆、自分の感情、心地よさや快感から判断したり優秀なものをより求めるのだとしたら。
内面の美しさは外面に表れるとは、信じられない。
内面の美しさがそもそも何なのか。
決断力、実行力、積極性、、、ない人は良くないのか。醜いのか。
・・・かっこよくはないかも。
でも、悪い人が幸せになるとは信じたくないな。
何も反省しないでそのまんま生きていくとしたら。
この世で過ごす今が一回きりで終わるのだとしたら分からないけど、命には刻まれるでしょう。

今、だけで判断しようとするからだめなのかもしれない。
人の中の善を信じられれば、変われる気がする。
そうしなければ悪は全て排除。ずっと帰ってこれなくなる。

くだらないこと考える前に、今、すべきことをしないと。
汚い。
醜い。ずるい。

意味不明。
気持ち悪い。

そして多分左脳は停止。目の前にすべきことが山積みでその中の一つに手をつけることも躊躇状態。
手をつけないと、これ以上自己嫌悪が膨らまないように。
今が末期でありますように。
良い具合に自分を捨てれると良い。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索