思い込みたい。
2005年11月16日下で書いたことと全く別な事。
やっぱりだめみたい。
ダメすぎてどうしようもない。
切羽詰らないと、何も出来ないみたいで。
今の家の状況を、ちゃんと知ったら本当に始めなきゃ、という
気になってこれた。
汚いけど、仕方ないや。
目標とか、目的とか、やりたい事とか、意味がある大事な事なのに、中途半端にでも生きていけるならだらだらと続けていこうとしていくみたいだ。
負け犬ってその通り。当てはまる。。。
悪が存在するのは、こうなっちゃいけないよ、と示しているからで。
仏法ではそうなのかな。
まさに今じぶんがそうっぽい。
いつだって、何をしていたって、人はなにも変わらない。生きていても死んでいても、私に直接関係ある事じゃない。
その人の人生が、終っても始まっても。
こう考えれば楽で、その代わり人間らしさを失っていくばかり。
干からびてく、感情が。
だけど、私がいてもいなくても変わりない。
大きなことは何も出来ないけど。
確かに、身近な人を大切にするそれだけでも、ほんの少し平和が身近には訪れるわけで。
心だけ、持つ事は大事なんだろう。
極端に走らずに、謙虚になれば。
色々あったのに忘れていってる。記憶なんてそんなに意味あるんだろうか。この思考だって、意味あるんだろうか。
ちっぽけだからそれほどに意味は無いかも。
でも生きてしまう。
色々あった。
汚い事ばかりが残っていて、いくら知識を身に付けたりしたとしてもそればかり残るから、上手く生きれない。
それでも不快を与えないようにはできるだけ、生きないと。
臆病だから何の準備もしていないんだ。臆病というか、、、やっぱり怠け、怠惰のせいか。
ただちっぽけな世界で生きていて、ちっぽけな自分でも、まだ生きていこうとしてる。
明日には忘れる、それなのに気にしすぎなんだろう。
こんな風に生きていたらきっと何も残らない。
逃げていたらいつまでもそのまま。でも、もし働くようになって私が価値を判断しようとしたら。
上下は存在して、選択するならば落とされる。
切羽詰ったならば、余裕がなくなっていればまともに一人一人の価値を見れないと思う。
今もそう。
たった一つ否定されただけでどうして、全てだと思ってしまうんだろう。思考を上手く働かせられていないのかな。
勝手だよなぁ。。あるところでは、全てだと思い、あるところでは、どうってことないと思う。
それ以上に。ここから抜けれない事は苦しい。
優しい人になれる自信もう無いもの。
生きないといけないけど、幸せになりたいけど、なってはいけないと思う。
全て、私自身を、過去を認められないから。
分かってるはずなのに動けない。
利用しようとした事。嘘をついたこと。ごまかしたこと。
もっともっと沢山。
目をつぶしてやれない。罪に罪を重ねる事しかしていないから。多分これからも、このままではそうする。
何か、ほんと何も観れない。触れられない。でも聞くことだけ出来る。
なんちゃって○○とか、何となく○○とか。だからだめだ。
一緒になって落ちていったって何も意味無いんだよ。
落ちたいのはただ、ふりをしたいだけ。
全て今は受け入れる事から。受け入れれば、本当に受け止めれたら良い。
否定が存在するから私は歪んでみてしまう。
できれば、放っておかれるより、手助けできる人になりたい。
できれば、温かい人になりたいけど汚いから、認められないから無理。
汚い感情に振り回される。小さい日常が侵される。
いつまでも小さいままで変化無し。
一気に、環境が変われば、思考を回転させれば変わる気はしてるのに。
変化が怖い。変わったら本当に誰かを助けられるのかな。
逆にまた、身勝手な人になって、立場も何もわきまえないで動きそうな気がする。
小さい頃からそうだもの。がーがー言うイメージがある。
大人になったんだろうか。何も変わっていない気がする。
何も大事に出来ていないし逃げているし、気にも留めない。
深く悩まないし、身勝手で。
なら、このまま泥の中にうもっているべきな気がする。
だけどそれは、迷惑この上ない事で。それを理解しつつも自分のことが一番大事。だからどうしようもないと思う。
一番に殺されるタイプだな。。。
小手先だけで何とか乗り切ったようで全く乗り切れていないから滑稽そのもの。
鬱だ、、と思えるんだからこんな思考意味も無い。
抜け道がどこにあるのか見えない。
でも、必ずあるとは思えてる。
ほんとに変わってないや。
情けないけど情けなくて良いと思ったり。
本当は違うのに。
わからないまま、生きていく人間なのにそれが嫌で。でも、変わるのも嫌ってだめだめだ。
それでも明日は出かけよう。動こう。
はぁ・・・・。
小心者のくせに変に鈍感とか、上手く割り切れないから汚い。
眉間にしわを寄せつつ動こうとしているからおかしい。
どこか、ねじれた部分が分かって、超えられれば。
覚悟もしないと。
結局、感情を感じること。それ1つで全てじゃなくても、動ける気がする。
やっぱりだめみたい。
ダメすぎてどうしようもない。
切羽詰らないと、何も出来ないみたいで。
今の家の状況を、ちゃんと知ったら本当に始めなきゃ、という
気になってこれた。
汚いけど、仕方ないや。
目標とか、目的とか、やりたい事とか、意味がある大事な事なのに、中途半端にでも生きていけるならだらだらと続けていこうとしていくみたいだ。
負け犬ってその通り。当てはまる。。。
悪が存在するのは、こうなっちゃいけないよ、と示しているからで。
仏法ではそうなのかな。
まさに今じぶんがそうっぽい。
いつだって、何をしていたって、人はなにも変わらない。生きていても死んでいても、私に直接関係ある事じゃない。
その人の人生が、終っても始まっても。
こう考えれば楽で、その代わり人間らしさを失っていくばかり。
干からびてく、感情が。
だけど、私がいてもいなくても変わりない。
大きなことは何も出来ないけど。
確かに、身近な人を大切にするそれだけでも、ほんの少し平和が身近には訪れるわけで。
心だけ、持つ事は大事なんだろう。
極端に走らずに、謙虚になれば。
色々あったのに忘れていってる。記憶なんてそんなに意味あるんだろうか。この思考だって、意味あるんだろうか。
ちっぽけだからそれほどに意味は無いかも。
でも生きてしまう。
色々あった。
汚い事ばかりが残っていて、いくら知識を身に付けたりしたとしてもそればかり残るから、上手く生きれない。
それでも不快を与えないようにはできるだけ、生きないと。
臆病だから何の準備もしていないんだ。臆病というか、、、やっぱり怠け、怠惰のせいか。
ただちっぽけな世界で生きていて、ちっぽけな自分でも、まだ生きていこうとしてる。
明日には忘れる、それなのに気にしすぎなんだろう。
こんな風に生きていたらきっと何も残らない。
逃げていたらいつまでもそのまま。でも、もし働くようになって私が価値を判断しようとしたら。
上下は存在して、選択するならば落とされる。
切羽詰ったならば、余裕がなくなっていればまともに一人一人の価値を見れないと思う。
今もそう。
たった一つ否定されただけでどうして、全てだと思ってしまうんだろう。思考を上手く働かせられていないのかな。
勝手だよなぁ。。あるところでは、全てだと思い、あるところでは、どうってことないと思う。
それ以上に。ここから抜けれない事は苦しい。
優しい人になれる自信もう無いもの。
生きないといけないけど、幸せになりたいけど、なってはいけないと思う。
全て、私自身を、過去を認められないから。
分かってるはずなのに動けない。
利用しようとした事。嘘をついたこと。ごまかしたこと。
もっともっと沢山。
目をつぶしてやれない。罪に罪を重ねる事しかしていないから。多分これからも、このままではそうする。
何か、ほんと何も観れない。触れられない。でも聞くことだけ出来る。
なんちゃって○○とか、何となく○○とか。だからだめだ。
一緒になって落ちていったって何も意味無いんだよ。
落ちたいのはただ、ふりをしたいだけ。
全て今は受け入れる事から。受け入れれば、本当に受け止めれたら良い。
否定が存在するから私は歪んでみてしまう。
できれば、放っておかれるより、手助けできる人になりたい。
できれば、温かい人になりたいけど汚いから、認められないから無理。
汚い感情に振り回される。小さい日常が侵される。
いつまでも小さいままで変化無し。
一気に、環境が変われば、思考を回転させれば変わる気はしてるのに。
変化が怖い。変わったら本当に誰かを助けられるのかな。
逆にまた、身勝手な人になって、立場も何もわきまえないで動きそうな気がする。
小さい頃からそうだもの。がーがー言うイメージがある。
大人になったんだろうか。何も変わっていない気がする。
何も大事に出来ていないし逃げているし、気にも留めない。
深く悩まないし、身勝手で。
なら、このまま泥の中にうもっているべきな気がする。
だけどそれは、迷惑この上ない事で。それを理解しつつも自分のことが一番大事。だからどうしようもないと思う。
一番に殺されるタイプだな。。。
小手先だけで何とか乗り切ったようで全く乗り切れていないから滑稽そのもの。
鬱だ、、と思えるんだからこんな思考意味も無い。
抜け道がどこにあるのか見えない。
でも、必ずあるとは思えてる。
ほんとに変わってないや。
情けないけど情けなくて良いと思ったり。
本当は違うのに。
わからないまま、生きていく人間なのにそれが嫌で。でも、変わるのも嫌ってだめだめだ。
それでも明日は出かけよう。動こう。
はぁ・・・・。
小心者のくせに変に鈍感とか、上手く割り切れないから汚い。
眉間にしわを寄せつつ動こうとしているからおかしい。
どこか、ねじれた部分が分かって、超えられれば。
覚悟もしないと。
結局、感情を感じること。それ1つで全てじゃなくても、動ける気がする。
コメント