12月20日の日記

2005年12月20日
思ったことをつらつらと。
まだ電話はかかってこない。

何だか、中途半端に優しさをもっている人が怖い。
純粋といっても、色々な場面があってその人の場合、どんなことをいうのか分からない。
沢山悪い事をしてきたけど結局何もならなくて命を黒くしていくばかり。
それも望んでやっているのだからまぁ、どうしようもない。
でも苦しむ人に真っ直ぐきれいな心で向き合う事ができない。
今入っている宗教があるけれど、それで救えるのかどうか疑問。自分が幸せになっていいのか疑問。
気を許すと許しそうでいけない。

嘘や逃げや、黒い部分ばかり注目しているが自分の環境は悪いものじゃない。大人になった今変えられるもの。
タイプが違うけれど皆何かしら苦しんでいるんだろうなぁと思う。
少しでも良い面を見つけようとすれば出来るけど、とんちんかんな事にならないだろうか。
そういう、本当に見るべき事を見ないで自分本位に話していくことを昔からしている。失敗してそうして、成長していくのかなぁ。
中途半端に、生き延びるすべとして考え方や、低い自尊心があったりするし。汚くなりたくないといっても、環境が変わったらまた、さらになりそうで怖くなる。
そう、だから。犯罪者や悩んでいる若者の心が自分にも同じようにあると思える。これじゃぁ、ちゃんと話を聞くことが出来ないんだけれど。
一つ一つ紐解いていけば案外簡単かな、やっぱり。。
何だろう。動く事が怖い。
消えていけば本当に楽で、人の心が分からなくて傷つけて生きていくならば生きていけないだろう。
生きているんだけど・・うーん。堂々巡り。それが良いのかもしれない。今の自分は。
変わらないんだけれど、結局感情に向き合うのが怖いというだけで。そこには、嫌な感情を感じること、過去を受け入れる事、自分を受け入れる事全てがいやだという思いがあるんだろう。
で、中途半端に思ったり感じたりしていく。
問題が沢山ありすぎるしそれに対する解決法が浮ばないのと、接せれないのと。そして、何もかも目をそらしていたくて、命を黒くしていくしで。

冷静に客観的に、立場を変えてみて考えれば。
なあなあじゃない、厳しさと思いやりと共存できない。
コントロールしようとする、自分の為に変わって欲しいと思う、都合により考え方や行動が変わる、一番大事なのは自分、恐怖から行動している、決め付ける、本当は愛情は無い、言っていることを変えると。
悪いことは分かっていて必死になっている所は違う。
多分癖が付いてしまうと始末に負えない。
信じているから調べようとしないというのは、勝手な考え方なんだろうか。

何か欠けているし発言してしまうしで、あれれ。。。。となる。
殻に閉じこもっているのが楽で、共通点を見つけるのが難しい。
全て、だんだんと年を取るにつれて鈍くなっていくと思う。
そうなることを早く望んで生きていく。
でも、もうなっていて望むまでも無いのかもしれない。
病気の人が一番苦しいんだと思う。忘れられる事よりもずっと。
忘れたいけれど忘れられない記憶もある。勝手だから調整していくのだと思う。

自分でよかったと思えたのは確か小学校3年生くらいまで。それからは、嘘が続くようになって。慣れは怖い。
成長していて、変われるはずでこれからの何十年が長いのになぁ。

自暴自棄まではいかない。ずるいからだ。黙っているのもずるい。
でも、ある程度良いやと汚くなるのを許してしまうから。
狭い心でも、自分本位の心でも、救えるものは何も。
だとしたら幸せになるのも無理だろう。

何を思っても自由で、目に見えない心を理解しようとするのは困難。目に見えるものを見て、あぁ、やっぱりなと。
でも、そんな人ばかりじゃない。毎日はきっと辛い事も楽しい事も連続だろう。それが生きるって事で。
色々と思ったり感じたりして、成長を知らず知らずしていくのかな。全てから逃げないなんて無理でしょう。うん、きっと。
そこまで完璧な人なんて居ない。意識に上らないところで逃げている。そうして、勝ち負けも無い世界に漂ってる。

幸せな人が最強。温かい心の人が幸せになれるんだと思う。

だから、考えの出ない考え事をしていても目をそらしているだけで何か成長する事も芽が出る事も生まれる事も無い。
ただ、暗闇の世界は広がるだけで落ちていくだけだ。
うーーーーーん。矛盾しているかもしれない。
深まったり、行動も無いから私は成長が無いんだろうか。
はぁ・・・・・・・。

違うと言う事を、新しく知ると言う事を本当に出来ると言うのはできていない。
『頭の良い人、悪い人』の悪い人だ。
知りたいことは、全てこの世にもうある気がする。
新しく生むことができないから、大人になって社会を支える事ができない気がする。
言いわけの無い世界、奇麗事の無い世界、失敗の無い世界、多分つまらないのかもしれない。
そう思うのは人間らしさがないと思うからか、それとも低俗な意識があるからか。
両方だと思うけど、汚さがなくなることはないんだろか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索