12月23日の日記
2005年12月23日うー・・悩みます。
昔はどうして教師に憧れたり、大きな会社に勤める事を求めていたんだろう。恥ずかしく思ったのか。価値観が、変わったというか今の自分のできること、やる気が分かったらとても無理だと思ってしまう。この考え方は後ろ向き過ぎるか。
どこが良いんだろう。
無意味と思って色々と。過ごしてきたけれどこんなことしてる場合じゃない、と思う。
大人に敵わない部分も、子供に敵わない部分もある。
あの人には敵わない。
何も消化されないで、抽象的で、何もなっていない。
意味ある事を求めて、行動しないといけないんだ。
不良なものや不健康万歳って、理解できなかったがあの人も考えも変わっていくのか。
対等に理解する、ができるのか。
優しくも出来ず、良いものを、想像する事もできず感性も乏しいし。だとしたらもう、良いと思うことをやってみるしかないというのに。
でも、善意の押し付けはしませんように、何も分かって居ないのに分かったふりはしませんように。近づけますように。
それから、嫌われても良いから、位の気位が必要。じゃないと、いつまでも自立が出来ない。
嫌だと思っていると近づくから厄介だ;;
すでに、自分には兆候があったので。。。。。。
気付いていないだけかもしれない。
学校は、なんだったのかと思う。
皆、変わっていくのに友達と会ったら変わらない自分でいたとしたら、よく分からない。変わらないでいれるのか、あの頃の自分も偽りであったし。成功が何なのか、幸せが何なのか分からない。何も始めなければ始まらないのは分かる。
つまらない自分なのも分かる。
文句も何も言えないということも。
今までの何年かと、この何ヶ月は違う。
重いのはどちらもだけど。
何も残らないで結局、死んでいくのかな。
ただ、楽しかったとかつまらなかったとかそうして終るのか。
皆色々、あっても生きてる、はぁ。
仕事人間になればいいのか。何も、誰も救えず生きるのか。
罪を償って、生きたい。話していることがウソにはならないようにしたい。それでも汚さは消えない。
偽善でもやらないよりはましだと聞いたけど、不信感は自分にもっていくのかなぁ。汚さは消えない。
現実と、違う。言葉じゃ伝わらない。
可哀相な人って誰だろう。
ただもう、本当に自分は恵まれてる。
誰かを守れる人にはなりたいのに。
世界を救うなんて本当にできない。身近な人を大事に出来ないで無理。少しのだめさは許して良いのか、そうしなければやっていけないのか。
もう、そろそろ失っているものが多くて何も生まれなくなるのかな。過去をどう消化すれば良い。
きっと失っていくんだろうな。
今に向き合わないからダメなのかな。強い気持ちも持ち合わせていないし。だから、あの人は素敵に見えるのかな。
空想で終って、今何もできていないのはすごくよく分かるよ。
そういえば明日クリスマスイヴか;
今に生きてないのがすごくよく分かる。
引きこもってはだめですな;;;;;;;
よく、本当に行う人は、言葉にしないでもしている、と聞く。
そこにいたるまでの考え方とかを私はできていないけれど、自分が嘘まみれだと言う事は感じる。
こうして書いたことも、本当なのかと思ってしまう。
決め付けたら良いわけではないけれど、そこに逃げ込む事は出来ている。だから傍観者だ。
昔はどうして教師に憧れたり、大きな会社に勤める事を求めていたんだろう。恥ずかしく思ったのか。価値観が、変わったというか今の自分のできること、やる気が分かったらとても無理だと思ってしまう。この考え方は後ろ向き過ぎるか。
どこが良いんだろう。
無意味と思って色々と。過ごしてきたけれどこんなことしてる場合じゃない、と思う。
大人に敵わない部分も、子供に敵わない部分もある。
あの人には敵わない。
何も消化されないで、抽象的で、何もなっていない。
意味ある事を求めて、行動しないといけないんだ。
不良なものや不健康万歳って、理解できなかったがあの人も考えも変わっていくのか。
対等に理解する、ができるのか。
優しくも出来ず、良いものを、想像する事もできず感性も乏しいし。だとしたらもう、良いと思うことをやってみるしかないというのに。
でも、善意の押し付けはしませんように、何も分かって居ないのに分かったふりはしませんように。近づけますように。
それから、嫌われても良いから、位の気位が必要。じゃないと、いつまでも自立が出来ない。
嫌だと思っていると近づくから厄介だ;;
すでに、自分には兆候があったので。。。。。。
気付いていないだけかもしれない。
学校は、なんだったのかと思う。
皆、変わっていくのに友達と会ったら変わらない自分でいたとしたら、よく分からない。変わらないでいれるのか、あの頃の自分も偽りであったし。成功が何なのか、幸せが何なのか分からない。何も始めなければ始まらないのは分かる。
つまらない自分なのも分かる。
文句も何も言えないということも。
今までの何年かと、この何ヶ月は違う。
重いのはどちらもだけど。
何も残らないで結局、死んでいくのかな。
ただ、楽しかったとかつまらなかったとかそうして終るのか。
皆色々、あっても生きてる、はぁ。
仕事人間になればいいのか。何も、誰も救えず生きるのか。
罪を償って、生きたい。話していることがウソにはならないようにしたい。それでも汚さは消えない。
偽善でもやらないよりはましだと聞いたけど、不信感は自分にもっていくのかなぁ。汚さは消えない。
現実と、違う。言葉じゃ伝わらない。
可哀相な人って誰だろう。
ただもう、本当に自分は恵まれてる。
誰かを守れる人にはなりたいのに。
世界を救うなんて本当にできない。身近な人を大事に出来ないで無理。少しのだめさは許して良いのか、そうしなければやっていけないのか。
もう、そろそろ失っているものが多くて何も生まれなくなるのかな。過去をどう消化すれば良い。
きっと失っていくんだろうな。
今に向き合わないからダメなのかな。強い気持ちも持ち合わせていないし。だから、あの人は素敵に見えるのかな。
空想で終って、今何もできていないのはすごくよく分かるよ。
そういえば明日クリスマスイヴか;
今に生きてないのがすごくよく分かる。
引きこもってはだめですな;;;;;;;
よく、本当に行う人は、言葉にしないでもしている、と聞く。
そこにいたるまでの考え方とかを私はできていないけれど、自分が嘘まみれだと言う事は感じる。
こうして書いたことも、本当なのかと思ってしまう。
決め付けたら良いわけではないけれど、そこに逃げ込む事は出来ている。だから傍観者だ。
コメント