1月23日の日記

2006年1月23日
何だか考える事に疲れる。
正確には考えようとする事。

考えすぎて身動き取れなくなるならやめようか。
その方が自分らしい気がする。
そうすると、また失敗しそうでそれも怖いんだけれど。

答えが欲しい。
どう償えばいいのか。
何がしたいのか。

---------------------

無理だ。悩みや辛い話を聞いても嫌いになる。
突き放したくなる。勝手にそうすればいいんだが、
相手の思いよりも、自分というものを考える。
思い遣れない事が嫌に思う。それでも生きてる。
そして。
自分が辛いときはどこかに誰かに助けを求める。
そうして生きてる。

そして。合理的に捉えて感情を割り振れたらいいと思う。
ここでは、力を使い、ここでは使わない。
まぁ、普段から無意識に?している。
考えるということはあっても、悩むというのは無い。と思う。
考える事は現実からの逃げだ。自分の場合。
完璧な人はいないという言葉に、そういう、一言に答えが
あった。
割り切ればいい。認めればいい。開き直ればいい。
こんな汚いよ、自分はと。今書いているのは開き直りか。変わってしまった。今はやりのニートだよ。腐ってる。
そうして、私はまた汚く今以上につまらない合理的な人間に
なるんだろうか。でも、それはただひとつ昔の自分に戻るだけ。
そうして、客観的に物事が見れたならば狭い世界で感情にがんじがらめになっている人を、横からサポートできるんだろうか。
カウンセラーさんは、そうなんだろうか。
とめればいい。寸前の寸前で止めちゃえば。

あの人は現実と向き合って生きてきた、成長してきていたんだ。

何で嫌いなんだ。それ以外の感情で向き合えばいいのに深く考えると嫌いなんだ。
どういう文章がすきなんだろう。

ぐさっと刺さる文章で、自分をその人を通して見ていて。救いが無い文章が嫌いだ。
尊敬する人は、その肩書きからか、突き放されるんだけど救われる。

でも安心すればいい。
自分も自分が嫌いならいくら嫌われてもいいんだ。
嘘ばかりだ。

実際怖いんだ。もうこれ以上嫌われるのが怖いんだ。
これ以上嫌いになるのはできるのに。
暗闇はどこまでもある気がするんだけど、光のあるほうは
とてもあやふやでそれだけ見て居るといけない気がするんだ。

好きになれば全て解決する。
もし、自分が皆好きになれたらな。そうして助けが必要なときは助けを出して思いやりから行動できたらな。
偽善だからそれが怖いんだろう。
あの人は私の事を思い遣ってくれてたのに私は嫌いでした。
だから、いなくなってほしかった。
単純なんだよ。でもそれを自分が思われてると思うと
ひどく怖いんだよ。
ここから出る事はできないのか?

今はもう幸せになりたいと素直に思うよ。
今を不幸なんて思わない。そりゃそうだよね。
逆に不幸にしてるもんね。
何を言う権利も無いんだよ。
頑張るなら本当に、関わるまで出来ないといけないんだよ。
だけど、最初から壁を作っていたらどうなんだろう。
作られていたら、自分は壊すまでもできないと思う。

生々しいやい。
生々しい感情はひどく汚い。
どこか絶対矛盾してる。
また嫌いになる。嫌いになる自分が嫌だ。

誰も悪くないよ。
何も悪いことしていないよ。
皆許される。

心理学を使ってさ、優しくなろう。
信仰心をもち、幸せになろう。
読書をして視野をひろげよう。
奇麗事を言って、光だけ見つめよう。

あーー・・・・・・。
誰にも聞こえない。
誰の話も聞いてない。

完璧じゃなくいい。
痛みだって癒せる。
誰も悪くない。
素敵な人はいる。それが絶対。
自分は汚い。それが確か。
全て感じなくなれば良いよ。
不幸な人も頑張っているから自分も頑張れ。
皆友達。生きているから友達。
ただただ愛が大事。

自分が良い人になったら、幸せになれるんです。
いい人になりたくて光だけ見てきて現実で大事に出来る人は好き嫌いで分かれていた。
何がいい人なんだろう。
愛にだって、順位がつく。
(自分はそこまでたどり着いていないが。)

さらに訳が分からなくなってきている。

本当に馬鹿な人に馬鹿なんて言えない。

何でこんな汚いのに生きている?
死ねばいいのは自分だったのに。
今もそうだろう。だけど怖いと思ってしまうよ。
本当に汚い感情をここへ書いても、何も思わなくなってしまう。
慣れは怖い。
こういう大人が増えても、何も言えない。言わない。
思い遣るふりならできるんだけど、見破る人は見破る。
だから一人で生きるしかないんだけどそうしていない。

いい人になりたいんだ。未だに。それは自分のために。

何かもう本当に本当に本当に支離滅裂でどうしようもない。
弱い優しさは力にならないと思うんだけれど、弱さはいとおしく
思えるときがある。

皆大事で、一人が大事。でも大事に出来ない。
ブログ、書いてる人、趣旨により違うけど多分つながりを求める所は同じなんだと思う。そうしたらそれだけで仲良くはなれないかな。
そういうんじゃなくて、そういうつながりではないよね。

自分がココへ書くという弱さを認めたらいい。
伝わらないのに言っている。
現実をゆがめるな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索