3月2日の日記
2006年3月2日パート2日目。あんまり疲れてない。
頭を使ってないんだろうなぁ。。。。。。
使えない奴っていう感じでメモばかりとって
頑張ってますよ!という顔でいるんだけれど
頭に何にも入ってないんじゃないかと。
2回目、3回目と同じことをやっていくとやっと体が覚えてくれるみたいな気がする。
メモあんまり生かせてない;;;;;;;;
もう一つのバイトは辞めたので一つに絞っている。
どうなるのかこの先と、思うけれどやる気ないのに
資格の勉強も出来ない。
正社員になれない年齢になっても、多分いいんだ。
親は、家族はよくないだろうけれど。。。。。。。
というのも一時の感情で、分からない。
この先どう思うんだろう。
愚痴が出る。愚痴がひどい。
この日記、本当にひどい。
汚い人間の感情がもろに出てるから精神的によくないと思う。
あんまりひどいとは自分では思ってない。
冗談が分からない。何が冗談で何が傷つくかって。
でも多分私が哀れんだ顔するほうが傷つけてる。
話しかけてくれる人は優しいって。
無言も返事なら何か思うことを本当に言うべきだと思った。
けど、思うこともないとやばい。
雰囲気をまた暗くするんだ。
上手く笑えない。笑い顔が嫌いで笑わなくても気持ち悪いと
思われるんだけど。
なら素直でいればいいと思うんだけど。
周りが勝手に楽しそうにしていたりしたらそれは気持ちが良い。
でも自分もそこに入っていて不快じゃなかったらもっといい。
つまり楽しませて欲しいという気持ち。
お世辞もお世辞から入って心をほぐそうとしてくれたわけで。
結局はあれだ。。。
あれだ。
きっとその人が嫌いなんだ。
恐いんだよな。嫌われたくないし、責任ももてないから
かばってほしいから必死でやってみる。
真面目でいてみる。言い訳が立つから、そうすると。
つまんないなぁっという気持ちにさせるのはよくないよな。
気さくな人が実はものすごい気を使う人みたいで。
気さくじゃない私は単に気を使わないで、使う部分が
自分の見られ方にばかりいってるというだけで。
言い訳ばっかりでできてるから。
表と裏が違うから。裏を知られるのが怖い。
心が正直じゃないから。
空気読めないし、読むよりも自分の気持ち優先で。
母にだけ愚痴を言ってるし。
おかしいって思われるんだよな。うん。
本当に優しい大人しい人なら、本当なのに。
変な所で笑ってしまうから馬鹿にしてるんじゃないか。
変だよな。
気を使っている人にとっては、何様っていう感じで
甘ったれてるなって感じで。
裏では違いそうで。うわーーー。被害妄想なのか、でも多分違う。
使えないな。雰囲気悪くするな。根性も無い・・。
はぁ。時給も確かに安い。
一人前になれたら要り様かなって感じはするけれど。
あぁぁ。
なんで事務で、おばさんの沢山いるところへ入ったかって。
気が楽だと思ったから。
でも雰囲気悪くするんじゃいたたまれないよう。
自分が変わらないといけないけど無理なよう。
嫌われるといたたまれない。
誰だってそうかな、人が好きなんじゃないの?って聴いてみる。
言い訳だつ。けど、嫌な性格だからな。
馴染ませようとしてくれてた良い人なのに。
自分は似たような人としか付き合いたがらないんだ。
この日記もひどい。読んでて気持ち悪くなるので。
人に気を使って円形脱毛症になるような、感情を素直に
顕してくれる、人。
障害者の人。
その方がいいだろう。
その方がいいだろう。
気が楽。
殻に閉じこもって何もしないで愚痴をいって性格最悪。
最悪すぎるよな。本当に最悪まではいってないって
思ってることも、本当に反省なんてしない事も。
はぁ。つまらない。気持ち悪い。不気味。
自己中すぎる。馬鹿にしてる。冷たい。
わがままだ。マイペースでいたいって。
でも、つまらないのは嫌だって。
それでも生きていける。
ほんと生きていける。
関わらない方がいいのに。
だめだったら考えなきゃいけない。
だめにしてるのは自分であるけど。
奇跡的に家族がいる。良い家族がいるので。
迷惑掛けまくり。
普通にしてるつもりなんだけど普通になっていないから。
感情を素直に出さないくせに気持ち悪い笑いをへこへこしてるんだから。十分分かるんだけど治せない。
嫌な人間だな。嫌な事を思ってもそこを乗り越えていくのが
人間なのに。。
まともな人からしたらうわ、何こいつ!!
って感じで恐いよ、不気味だという印象になるんだと思う。
そういう人に会ったことがある。
恐いと思う。家と同じ様になることが。
家の中の自分が外でも通用するわけないから作るけど上手くいかないっていうことなんかな。
受け入れてくれるところがあるから逃げてなぁなぁになる。
社会が本当に甘くなかったらよかったんだ。
社会のせい。
生んだ親のせい。
生まれた自分のせい。
悪い事をしてる自分のせい。
生んだ親のせい→亡くなったら自分のせい。
こんな事思ってるって知られたらこわい。
いいんだよと言ってくれるのもちゃんとしてよって
言われるのもその人の立場と、私のその人の
見方によって違うし。
心がこもっていて見放さないでいてくれるか、してくれたらいい。
兄弟に言われたからいいよ。
私は同情してる。
見放すのが立ち直らせるのに一番いい方法な人間だと思う。
これ書いてるときもいつも心の中心が自分で人は家族でも
二の次。正直言ってどうなってもいいと思う。
いいんだよな。嫌われても素直に言った方がいいんだよな。
漫画にも書いてあったから。本当にそうなんだろ。
責任とって欲しいよ。全て。
頭を使ってないんだろうなぁ。。。。。。
使えない奴っていう感じでメモばかりとって
頑張ってますよ!という顔でいるんだけれど
頭に何にも入ってないんじゃないかと。
2回目、3回目と同じことをやっていくとやっと体が覚えてくれるみたいな気がする。
メモあんまり生かせてない;;;;;;;;
もう一つのバイトは辞めたので一つに絞っている。
どうなるのかこの先と、思うけれどやる気ないのに
資格の勉強も出来ない。
正社員になれない年齢になっても、多分いいんだ。
親は、家族はよくないだろうけれど。。。。。。。
というのも一時の感情で、分からない。
この先どう思うんだろう。
愚痴が出る。愚痴がひどい。
この日記、本当にひどい。
汚い人間の感情がもろに出てるから精神的によくないと思う。
あんまりひどいとは自分では思ってない。
冗談が分からない。何が冗談で何が傷つくかって。
でも多分私が哀れんだ顔するほうが傷つけてる。
話しかけてくれる人は優しいって。
無言も返事なら何か思うことを本当に言うべきだと思った。
けど、思うこともないとやばい。
雰囲気をまた暗くするんだ。
上手く笑えない。笑い顔が嫌いで笑わなくても気持ち悪いと
思われるんだけど。
なら素直でいればいいと思うんだけど。
周りが勝手に楽しそうにしていたりしたらそれは気持ちが良い。
でも自分もそこに入っていて不快じゃなかったらもっといい。
つまり楽しませて欲しいという気持ち。
お世辞もお世辞から入って心をほぐそうとしてくれたわけで。
結局はあれだ。。。
あれだ。
きっとその人が嫌いなんだ。
恐いんだよな。嫌われたくないし、責任ももてないから
かばってほしいから必死でやってみる。
真面目でいてみる。言い訳が立つから、そうすると。
つまんないなぁっという気持ちにさせるのはよくないよな。
気さくな人が実はものすごい気を使う人みたいで。
気さくじゃない私は単に気を使わないで、使う部分が
自分の見られ方にばかりいってるというだけで。
言い訳ばっかりでできてるから。
表と裏が違うから。裏を知られるのが怖い。
心が正直じゃないから。
空気読めないし、読むよりも自分の気持ち優先で。
母にだけ愚痴を言ってるし。
おかしいって思われるんだよな。うん。
本当に優しい大人しい人なら、本当なのに。
変な所で笑ってしまうから馬鹿にしてるんじゃないか。
変だよな。
気を使っている人にとっては、何様っていう感じで
甘ったれてるなって感じで。
裏では違いそうで。うわーーー。被害妄想なのか、でも多分違う。
使えないな。雰囲気悪くするな。根性も無い・・。
はぁ。時給も確かに安い。
一人前になれたら要り様かなって感じはするけれど。
あぁぁ。
なんで事務で、おばさんの沢山いるところへ入ったかって。
気が楽だと思ったから。
でも雰囲気悪くするんじゃいたたまれないよう。
自分が変わらないといけないけど無理なよう。
嫌われるといたたまれない。
誰だってそうかな、人が好きなんじゃないの?って聴いてみる。
言い訳だつ。けど、嫌な性格だからな。
馴染ませようとしてくれてた良い人なのに。
自分は似たような人としか付き合いたがらないんだ。
この日記もひどい。読んでて気持ち悪くなるので。
人に気を使って円形脱毛症になるような、感情を素直に
顕してくれる、人。
障害者の人。
その方がいいだろう。
その方がいいだろう。
気が楽。
殻に閉じこもって何もしないで愚痴をいって性格最悪。
最悪すぎるよな。本当に最悪まではいってないって
思ってることも、本当に反省なんてしない事も。
はぁ。つまらない。気持ち悪い。不気味。
自己中すぎる。馬鹿にしてる。冷たい。
わがままだ。マイペースでいたいって。
でも、つまらないのは嫌だって。
それでも生きていける。
ほんと生きていける。
関わらない方がいいのに。
だめだったら考えなきゃいけない。
だめにしてるのは自分であるけど。
奇跡的に家族がいる。良い家族がいるので。
迷惑掛けまくり。
普通にしてるつもりなんだけど普通になっていないから。
感情を素直に出さないくせに気持ち悪い笑いをへこへこしてるんだから。十分分かるんだけど治せない。
嫌な人間だな。嫌な事を思ってもそこを乗り越えていくのが
人間なのに。。
まともな人からしたらうわ、何こいつ!!
って感じで恐いよ、不気味だという印象になるんだと思う。
そういう人に会ったことがある。
恐いと思う。家と同じ様になることが。
家の中の自分が外でも通用するわけないから作るけど上手くいかないっていうことなんかな。
受け入れてくれるところがあるから逃げてなぁなぁになる。
社会が本当に甘くなかったらよかったんだ。
社会のせい。
生んだ親のせい。
生まれた自分のせい。
悪い事をしてる自分のせい。
生んだ親のせい→亡くなったら自分のせい。
こんな事思ってるって知られたらこわい。
いいんだよと言ってくれるのもちゃんとしてよって
言われるのもその人の立場と、私のその人の
見方によって違うし。
心がこもっていて見放さないでいてくれるか、してくれたらいい。
兄弟に言われたからいいよ。
私は同情してる。
見放すのが立ち直らせるのに一番いい方法な人間だと思う。
これ書いてるときもいつも心の中心が自分で人は家族でも
二の次。正直言ってどうなってもいいと思う。
いいんだよな。嫌われても素直に言った方がいいんだよな。
漫画にも書いてあったから。本当にそうなんだろ。
責任とって欲しいよ。全て。
コメント