3月9日の日記

2006年3月9日
13日から新しいバイトとパート決定。
母も、新しいパート先へ月曜から行くらしい。

使い捨てであるからね、うん。
うん。
馬鹿みたいに自意識過剰になったり評価なんて求めなくていいんだ。

昨日オーラの泉を観ました。面白い〜。面白い。
先が恐くなるので観てしまう。
宗教に入っているのに、あぁぁと聞き入ってしまう。

あと何か思ったんだけど忘れてしまった。多分重要じゃない。

育て方もあったと思う、とついに母に言われた。
自分が子供っぽいからだ。

でも今度はバイトでも続けられるように頑張ってみよう。
そうして何か意味ある事になると良いなと思う。
人と比べて自信をつける方法ではダメだと気付いた。
バイト面接で、簡単な試験なのに半分も解けなかったから。
上も下も何かきりが無い。
けど、がむしゃらに頑張る人にならないときっとばかにするという気持ちは抜けなさそう。

ずっと日記を書き始めてからもできてない、考える事、計画を立てることが。。。。。。
目標や覚悟を決める事がまじでできていない。

ここ2日怖い夢を見るので、もしかしたら何か罪悪感が夢に現れてるのかなと思った。

ふぅ。昔の日記を書いていた頃のようなリアルな感覚が何だか薄れてる。本気で強く思った日常の事とか、新しい感覚とか。
けど、ちゃんと地に足つけんと。
感じようと思えば感じれるんだろうから。

まだ休みあるからどうするか考えるんだ。
図書館なんかじゃ良い考えなんていうのも生まれないって分かった。勉強してる人の間でなにやってんのっという感じがする。
浅はかな自分が恥ずかしくなった。

家だとがーっと母に話してしまうから疲れさせてるので辞めれるようにしようと思う。
あぁぁ、ここへ書くことって他の人にもやめなよと言いたいからなのかなと思った。

だけど本当にこわいよ。
昔の自分が私を見ていたらまともに見れないよな。
自分がまともじゃないんだから、どうしよう。
本当にどう生きていけばいいんかなぁと思う。

伊藤みどりさんになんか似てるっと言われてたらしい。
それ以来何か気になる。し、いとおしい感じが。。
人を見てしばらく嫌だ嫌だと思うことがあるんだけど、また
しばらくたつとなんだ、いいところあるじゃんと思う。
それでも自分嫌いは消えない。

あと、人格障害は治らないらしい。
気持ち悪くなる。ほんの少しだけで止める。
毎日悪い事積み重ねるだけで過ぎてると思う。
職業選ぶとしても自己満足で終る仕事じゃないと無理そうだなと思う。

うそのね、表面だけの優しい人になんてはなりたくないのに、完全に優しい人にいきなりなるなんて無理だね。
目が内側にばかりいっていて、昔からのよく見られたい精神でおかしい振る舞いでもとっさに自分変化するのがすごいと我ながら思う。
兄弟がすぐ側にいたとしたら、きっと私のことをもっと嫌いになるだろう。私があの人を嫌ったくらい。怖い。

病気だから優しくなるのも、病気になっても優しくならないのと比べて優しくなる方がいいと思った。
優しくなれないのは、自分のプライドが許さないだけだから。

性格悪いのはものすごく自覚している。母もうんうん、と聞いてくれた。疲れさせたけど。
仕事できなくても優しい人ならいいけど、優しい人はできないという事にすごく悩むんかな。そう思うと優しくなくていいと本気で思ってしまう。

人格障害なのかなーと思う。
気持ち悪い文章。

友達からアドレス変えたと連絡がきたけれどまた返してないや。
あぁぁ。あぁぁ。
こんなんじゃなかったのにって思われるよ。
友達じゃぁそもそもなかったんじゃないかって思いたいです。
年取って、寂しくなるかもしれないけど、友達はいなくていいと本当に思います。
ただ良い人には友達ができないとおかしいし、できるといいなと思うだけで。
それも本当に思ってるのかなぁ。

メッセ友達もここんところ話せてないし。
自分を少しどんな理由でも認められたら話してみたいという気になって、本当自己中に動いてる。

ただ、自分の気持ち追っていくばかりで、それもやっぱり人と比べてしまうとまともにちゃんとできてるわけでもないし。
どういたらいいんだろうと思いながらいる。
けど、テレビを見て笑ったりできる。そうして生きてる。
他は何もまだやってない。寄生虫っぽいだけ。

汚い感情や冷たい感情は本当にあってとめられない。
前映画で見た本当に怖い人、人の心がない人がまだ頭に残っていてたまに思い出すと恐くなる。人の心が無いって本と怖い。

うじうじうじうじしてる自分も十分さいあくだとは確かに思う。
言葉と反対の事を思ったりもするので、逆の事を思っていい気になる事もあるので。

分からないんだ。深層心理まで入っちゃうと、何が底にあるのかって。それしか興味ないんかな。
来世の自分っていうのが究極幸せにつながって、だから考えるのかな。今をちゃんと生きて嫌な事もいいことも感じられることを感じて素直に生きてけばいいのに。
そうして生きてて、良い人を知ってるのに。
そういう、日常を大切にするのが何でできないというか、できないんだろ。

学校を離れて、家族構成も変わって、これから自分で道を選ばないといけないからかなぁぁぁぁ。。。。
人と話すにも、中身ないから、自己中だから会話が続けられない。
分かってると思うんだけど。うじうじするのがいけないんだ。

何か、おばさんになって周りで人が死んだとき、まあしょうがないからねぇ。。なんていえる人になりたくない。
何でそんなカッコウつけて、逃げて思い遣りもない人なんだろうと思うので。一緒にいてもきっとつまらない。

こう、思う気持ちがあるからその分人に思われる自分像が怖い。
すでに自分が嫌な人間だから。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索