3月28日の日記

2006年3月28日
変、小さい集まりだからとか、出会いが少ない?からといって
仲良くなれるなんて。
つまらない、平凡なのが日常で。それが幸せだと。。
話しかけられたら話そうとするのは、積極的にしてみようかな。
そうしても、今までだめだったのだから。
興味が無いわけじゃないはず。はずだから。

B型っていうのに驚かれる。
それは昔から望んできた事。
でも、AB?と聞かれたのは今日初めてでした。
流されるから血液型も影響してるのかな、という気になった。

しかし、コミュニケーションって難しい。
楽しもうとして、面白く言ってみようとするサービス精神なんかない。
言ってる事は相変わらず変わってしまったりする。

お給料をもらう日なのにタイミングつかめなくて、もう忘れてた事にしてしまおうとして、帰ってきてしまった。

仕事が出来ないというのは、はたから見てかっこわるい。
それが、気が散っているとか自分にこりかたまっている場合は。
教えてくれるばかりじゃないんだ。
言われないけど、本当は早く覚えろよ、と思われてたっぽい。
自分からが、社会では大事なんだ。。

自分が嫌な人でも、その人が目の前を通ったとしても、
役立つ事をしてくれたなら素直に嬉しいものなんじゃないか。

早く年を取る親と、おばあちゃんと。
人より自分がどうか、ということと人への思いやりと。
家族は別。仏教でも、オーラの泉でも言われてるように
キズナが深いんだろう。

書いていてやっぱり。
人の嫌な所ばかり見てしまうんだ。
マイペースって、自己中で私は。。
嫌な人と、やはりだぶる。自分がどうか、なのに。
どうしたらいいのか、今日もまだちゃんと考えずとりあえず
働きに行く。

お金のために働いて。派遣へ登録を。
最近、いつにもまして自分のことばかりです。
関わらないでいるから人の事、家族なのに考えていない。
言い訳ややめる理由などばかり考えていた。

変わるんだったらちゃんと変わりたい。
ちゃんとって、、、なんだろ。
きっと無理だ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索