4月10日の日記

2006年4月10日
話しかけてくれた。
仲良くなろうと言う気持ちで話しかけてくれた。
それなのに私は話さなかった。
話が弾まなかった。そっぽを向いていた。

無理をさせてしまった。

けど、悪口は言いたくはないんだ。
結構毒舌だったあの人は別に悪くない。

なのに話せなかったというか、話そうとしなかったというか。

いつ自分が嫌われるか分からないでしょう。
なのに、人のこと悪くなんていえない。
いいわけだろーか。それだけじゃないのに。

いらついてたな。
悪い事をした。
悪気があって言ってた訳じゃない。それはいまになって分かった。
かな。ぁ。

また同じ繰り返しをしてしまいそうだ。
また嫌われて仲良くなんてなれなさそうだ。
その場だけの付き合いではいけないですか。
もう終ったかな。
好意を、優しさを台無しにしたのが一番悪い。
だけど、正直恐かったんだ。
どうせまた嫌われるとか思い。

いいところを観ないといけないんだ。
だめだ。
また皆嫌いになりそうで。なんでなんだろう。

でも不思議と恐さはなくなった。
なんでだろう。
私が悪い事をしてしまったからか?

また悪い事をした。
けど、自分みたいな人間と親しくなるのも嫌なんじゃないかと。
分からない。何が正解だったか。それとも、正解なんてないのか。

ばかみたいにさせたじゃないか。
本を持ち出してくれたのに。あれは、意思表示で
優しさで、大丈夫だといってくれてたみたいだったのに。
はねのけた。かっこ悪い。

これからまた居づらくなるかもしれない。
なんて傲慢なんだろう。最低だよ。分かってるけど。
何で。
話しかけてくれたのに。
向こうには何も伝わっていない。
嘘の自分ばかりだ。

昨日、考えようとしたのに。
でも考えずまた人任せで、行ったんだ。遅刻もしたし。最低。

早く辞めたい。早く逃げたい。本気で逃げたい。
早く忘れて欲しい。自分も忘れていきたい。

気を使わせたんだ。それだけじゃない。思いやりを
跳ね除けたんだ。

気持ち悪い。

人のことを凄いなとは思うんです。
正直に話せて。色々な力とか。
でも私はそういうところへいけないんです。
昔から、だからいいんです。
放っておいてくれて。
仲良くできる人が、本当に出来る人がこの先
現れるとは思えない。
だから、嫌ってくれていいんです。
私も、私は悪いけれど、悪い人間だがこのままでいいと思う。
恐すぎるんだ。皆変わってしまって、素敵になっている。
けど、自分は全く素敵じゃなくて、同じ土俵になんて立てないよ。

違ったそうじゃない。
自分は良くても人を苦しめるのはよくないって。
だから、最大限可能な限り自分のまんまで
話しかけられたら返す、ことをした方がいいのではないか?
それでいいんだろーか。
なにやっても、だめなんじゃないだろーか?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索