4月13日の日記

2006年4月13日
私は可哀相な人間なんだ。
だから助けてください。
助けてくれてもいいんじゃないでしょうか。
そうして助けてくれたら跳ね除けます。
だけどやっぱり助けは求めてしまう。
ココへ書くのはそういうことじゃないかと。
意味分からない。

------------------

できなくて当然。家族ともちゃんと話が出来ていない。
母には一方的、弟とはなんと言ったらいいか分からない。
兄とも話せない。
幸せになれるわけはない=受身で考えてる。

また嫌いだと思ってしまった。
また居づらく思ってきたのは私輪に入れてないと思ったから。

すぐ勘違いをする。
すぐ人の話を鵜呑みにしようとする=自分の場合受身で無責任だから。

幸せになれるわけないって思ったら楽になった。

お祭り、ってなんか寂しい。
今まで参加したことないし本当はわいわいするのに憧れるから。
私にはそういう人が居ない。
馬鹿にしてるのに、すごいなと思ったりする。

だんだん慣れてきて傲慢になっていくのが分かる。
ちょっとしたことで分かる。
ちょっとした書類、取りにいってあげたりとか、コーヒーは
まだいれても、片付けも、しない。
お礼にも言っていかない。
人によって自分からやります、というときとそうじゃないときが
ある。

人間だからやっぱ、そう壁を作ったままで皆いなさそうだと
思った。
入ろうと、入りたいと思ってみても入っていけなかったから。

強い人が苦手だと思った。
案の定私の汚さを見破られてるようでした。
合わないと向こうも思っていただろう。

心が大事だとか容姿で不快に思ってしまったりとか。
一杯矛盾してる。
どちらにしろ自分は良い人ぶったりかわいこぶったり
してしまうところがある。
性格も悪くて。
関わらない。それでいい。
この先どうなってもいいでしょう。
こだわらなくても自分が一番分かっているんだから。
いいでしょう。

忘れそうになる事、考えないで居る事が沢山だ。
丁寧に生きている人を見習い。PCがあってほんとよかった。
生の人へは触れられないが思考へは触れられるから。
生とはそれは違うが、思考だけでもいいでしょう。
精神の世界へ生きてるって、占いであったし(ぁ)。

勘違いはよす事。
関わらなくていいという事。気を使わせるのは悪いけど。
家族のことを考える事。
私の汚さは自分で一番分かってる、だから気持ち悪くなる、
気持ち悪くさせる。
人は変わってくもので、私も昔の自分をいつまでも
思い描いてては良くないかもしれない。
変わってるかどうか、自分でははっきり分からないんだけど。
でも、思っていることは分かるから。

外見や行動や価値観なんかは????
でも心が分かればそれでいい。
あー忘れないように。
だから、行動できるようにいい加減。
明日考える。
今日は考えなかった。

笑ってしまって馬鹿にしてた。
へー、そうなんですか(苦笑)
とか
え、これはこうなんですか?とか。
心だけだよ。とにかく。
それも少しの事で外へ現れるだけ。
どうしても嫌いな人は今居ない。
意識してない。

母へ渡した手紙なんて忘れてるよ。早く捨ててね。
覚えているならここへ戻ってこなくて良かったのに。
あのときあなたを切り離したつもりだったのに。
だから、怒っていたのかも、しれない。

何を感じ、考え、思い、行動すればいいのか分からないです。
話を構築する事もしようとはせず、人を思いやり共感する事もできず。
私は独りでいい。独りがいい。
なのに気にするのは何でだろう。
こんなこと書いてる場合じゃない。
とにかく勘違いはよそう。
あー論理的な思考も何も出来ていない。
勘違いはよそう。
さらに気持ちが悪くなるから。
割り切ってあきらめて捨てて嫌な思いもさせてるけど生きている、生きていける人間だから。
ここでストップするから。
でも少しでも自分へ可能性とか見出そうとしてる時点で
。したたかな人ですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索