8月2日の日記
2006年8月2日何がだめかも分からなくなってきた。
早くバイトをしなさいという感じなのに。
同属嫌悪が激しかった。
まただめなほうへ気持ちがはまって嫌になって嫌になって仕方ない。
どうしたら怠け癖は治るんでしょうかとかしょうもない。
人の意見素直に聞くとか、自分の非を認めるとか、ただそういう当たり前のことをしたらいいのに。
感謝の言葉、少し意味が分からなくて言ってない。言ってない。
格付けだとか馬鹿にするとか本当に本当に汚い想いをもっていてどうしたらいいのかな。
そこに飲み込まれる前に暖かい世界へいられたらちょっと気持ち安らぐよ。
理由を探して答えが見つかったら反省すべきだけど、なんだかむなしいよいまさら。
何かをなすには人生は短くて何もしないには長いという言葉。
こわくてこわくてだめだ、やっぱりだめだ。
明日は電話しよう。バイトを決めなきゃ。
早くバイトをしなさいという感じなのに。
同属嫌悪が激しかった。
まただめなほうへ気持ちがはまって嫌になって嫌になって仕方ない。
どうしたら怠け癖は治るんでしょうかとかしょうもない。
人の意見素直に聞くとか、自分の非を認めるとか、ただそういう当たり前のことをしたらいいのに。
感謝の言葉、少し意味が分からなくて言ってない。言ってない。
格付けだとか馬鹿にするとか本当に本当に汚い想いをもっていてどうしたらいいのかな。
そこに飲み込まれる前に暖かい世界へいられたらちょっと気持ち安らぐよ。
理由を探して答えが見つかったら反省すべきだけど、なんだかむなしいよいまさら。
何かをなすには人生は短くて何もしないには長いという言葉。
こわくてこわくてだめだ、やっぱりだめだ。
明日は電話しよう。バイトを決めなきゃ。
コメント