9月9日の日記

2006年9月9日
昨日は晩御飯を作りました。あと、祈ることも。
それでも目標には届かなかった。
今日も、まだ途中だけどやっぱ、私弱いし汚いなーーーーと思った。
考えようとしてみたけど、汚い汚い汚い感情が出てきてしまった。もうこれはどうしようもないんだと思った。
それが、昔はただ抑えてただけなんだ。
ホラー映画でも、小さい子が怨霊になってしまう話があった、そんなような汚いものがあった。
そんな、気持ちよく気分よくいつもやる気になれそうにないから、頑張ろうと弱くなりそうになるたび思うしかない。

許されるのは思いやることでそこには自分が居なくて、本当に相手が主体だって。

母が電話で話してた。思いやりが足りないんだよ、そういう命になってしまってると。
私への言葉ではないが、私そのものです。
だけどそんな風な人でも私は母じゃないから、優しくしないといけない。

本当のことを言ってあげててもあの人は自分を笑い飛ばしてたのかなぁ。

ちょっと、自己満足を本当に少しした。まだまだまだまだ見ないといけないことはたくさんありすぎるけれど。
考えないですむ言い訳にするために感情を固定したくない。

本当に嫌なページになってる。

人の人生にまで責任をもてなくて、心の中は自分のことでいっぱいいっぱいだ。守りに入らなければ、自分の痛みにこだわらなければ優しいこと思えたのに。
今までのこととか、世の中で起きてることとか覚えられないこと、考えられることはたくさんあって。
その範囲勝手に狭めてるから、頑固でいけないのだね。
嫌なところに焦点を絞るから、たまたま、目言ってるだけがいってるだけ。

友達、いると頑張らないといけなくなる。プライドが多分そうさせる。だから、冷たいくせに、一人は寂しいんでしょう。
馬鹿にされても当然なのにむっとくるんだろう。
人の影響も受けやすいふらふらしてるから、たとえば映画なんか観て感動したら一時的に気分が高揚したりして。
そんな感覚で生きてる。
生き方なんて、正しいとか悪いとかにこだわってる間に大切な人が死んだら何も意味ない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索