9月17日の日記

2006年9月17日
本気でやってはたぶんいない。恐怖が染み付いてしまい、失敗したらとか疑う気持ちが出てきてしまう。
そんなことを言っている場合じゃなく、本気になったら、恐怖を感じる暇もないかもしれない。
今、ちょっとだけ祈ることは毎日してる。PCの勉強、ちょっとだけ進めている。
こんなことちょっとしている場合じゃないのに肝心なこと、働くことを真剣にもっとかんがえなければいけない。
もっと真正面から人と向き合えれば、自分とも向き合えたら。
まっさらな気持ちで向き合うのは汚れすぎた。
おばあちゃんや母のような人がとても素敵です。
人のことでいっぱいいっぱいになるか、自分のことでいっぱいいっぱいになるかの違いとか、沢山あるだろう違い。
どうしていったらいいんだろう。????
頭の中は理詰めで、とても嫌な人だ。
嫌だと思う人になる。どんどんどんどん。
私には何も言えない。
占いの言葉なんか、だけど、人生の単位で考えたほうがいいのか。


まとまらないですどこかでやぱ完璧もとめちゃうようだ。
もっと大事にちゃんと許して。違いを理解して。悩んで行き詰るのは自分本位なせい。
そんな場合じゃない。
じゃぁなんで反対のことをするんだ?
弱さだけ、希望だけってありえないだろうと思うだけ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索