10月7日の日記
2006年10月7日あんまり自己中になっていてそれがどうしてか思いついた。
いつまでも昔を振り返ってばかりいてはいけない。
だから、思いついたから書く。
人に嫌われて人とのかかわりを避けるようにしてきていた。
原因は私にあって、でも悪いわけでは誰もなかった。
根底には身内への嫌な感情を持っていたから、自分が他人を嫌ってた。
かかわろうとして、避けられるだろうということが怖かった。
実際どうなったか分からないけど、思いが逃げてたんだ。
人を悪者にして自己中になっていて周りが見えていなくて。
怖くて、ひねくれてしまって家と外が違ってて。
だからおかしかったんだと思う。
私の行動、言葉。
どっか恐怖心や疑いの目があって、かかわりを避けたくて。
もう一年以上も休んだ。
その間カナーーーーーーーーリずるさが露呈した。
バイトで、今日もうまく言葉が出なかったりとかさ、
挨拶をされなかったとか、
相手の気持ちを一番に考えられなかったこととか。
それらぜんぶ私に原因がある。
ほころびてく。
今日もバイトが終わって、少し勉強したけど(言い訳)
漫画を読んだし映画を借りてきたし寝た。
頑張るのに、際限はないからかな、ただ評価がやっぱりほしいのかな。
言葉で飾ることもやめるんだ。
信じられるものがあるんだから信じていく。そしてがんばる。
タイムスケジュール決めないと安心できない。
そうしないと怠けるみたいだし、自分頑張ったと思えないみたいで。ロボットのようにならないように、ちょっと軽めにスケジュール立てよう。
あぁでもやっぱやめよう。
何だかまるで見せつけみたいだから、ほんとに強くなるのは縛らないでも自分で動かなければ。
これからは表面の上塗りをしないようになりたい。
もっと人を認めたい。
イコール自分を認めたい。
あーそれにつきるのかな。
社会の役にも人の役にもなんも立っていない毎日過ごしてきたな。
負担かけて悲しませて嫌な思いさせて。未来の何年分だ。
もう子供じゃないから、考えられるんだね。
カウンセラーさんが言った言葉がようやく実感できるようになってきた。
何も自分の言葉で話せるものがないんです。
ひたすら自信がなくて小汚い。
そこに逃げてる。
そういう人も嫌ってたし、強い人間が怖いと思った。
さげすみや哀れみや上下関係などない思いを心からもてるようになりたいな。
大丈夫だと言える人になりたい。
同じ目線で見れる人になりたい。
こういう言葉が全部、私自身へ発せられるように。
反省する。
頑張る。
今ならできそうだと思います。
頑張りたいと心から思う。
結果はすぐに求めないようにします。
あせらずいこう。
あともっと色んなものに触れてみたい。
いつまでも昔を振り返ってばかりいてはいけない。
だから、思いついたから書く。
人に嫌われて人とのかかわりを避けるようにしてきていた。
原因は私にあって、でも悪いわけでは誰もなかった。
根底には身内への嫌な感情を持っていたから、自分が他人を嫌ってた。
かかわろうとして、避けられるだろうということが怖かった。
実際どうなったか分からないけど、思いが逃げてたんだ。
人を悪者にして自己中になっていて周りが見えていなくて。
怖くて、ひねくれてしまって家と外が違ってて。
だからおかしかったんだと思う。
私の行動、言葉。
どっか恐怖心や疑いの目があって、かかわりを避けたくて。
もう一年以上も休んだ。
その間カナーーーーーーーーリずるさが露呈した。
バイトで、今日もうまく言葉が出なかったりとかさ、
挨拶をされなかったとか、
相手の気持ちを一番に考えられなかったこととか。
それらぜんぶ私に原因がある。
ほころびてく。
今日もバイトが終わって、少し勉強したけど(言い訳)
漫画を読んだし映画を借りてきたし寝た。
頑張るのに、際限はないからかな、ただ評価がやっぱりほしいのかな。
言葉で飾ることもやめるんだ。
信じられるものがあるんだから信じていく。そしてがんばる。
タイムスケジュール決めないと安心できない。
そうしないと怠けるみたいだし、自分頑張ったと思えないみたいで。ロボットのようにならないように、ちょっと軽めにスケジュール立てよう。
あぁでもやっぱやめよう。
何だかまるで見せつけみたいだから、ほんとに強くなるのは縛らないでも自分で動かなければ。
これからは表面の上塗りをしないようになりたい。
もっと人を認めたい。
イコール自分を認めたい。
あーそれにつきるのかな。
社会の役にも人の役にもなんも立っていない毎日過ごしてきたな。
負担かけて悲しませて嫌な思いさせて。未来の何年分だ。
もう子供じゃないから、考えられるんだね。
カウンセラーさんが言った言葉がようやく実感できるようになってきた。
何も自分の言葉で話せるものがないんです。
ひたすら自信がなくて小汚い。
そこに逃げてる。
そういう人も嫌ってたし、強い人間が怖いと思った。
さげすみや哀れみや上下関係などない思いを心からもてるようになりたいな。
大丈夫だと言える人になりたい。
同じ目線で見れる人になりたい。
こういう言葉が全部、私自身へ発せられるように。
反省する。
頑張る。
今ならできそうだと思います。
頑張りたいと心から思う。
結果はすぐに求めないようにします。
あせらずいこう。
あともっと色んなものに触れてみたい。
コメント