10月9日の日記

2006年10月9日
朝起きたときすごく気持ちが良かった。
秋は良いです。空気が澄んでるような気がする。
なぜか起きた時高校のことが思い出された。
なーんか3年生の秋ごろが印象に残っていたのかなぁ。
もう学校が終わる頃、もう少しだという気持ち、部活でぎりぎりに丹精込めずに完成させた絵。
色々ずるかった頃。
逃げてばかりだった、あの頃からずるかった。
結構、印象に残ってた。私の人生に影響を残してた。
ずるくあったらいけないです。

思い出しても、どうしたらいいか思い浮かばなかった。
忘れたいと思った。
けど、もう一度高校に放り込まれても(あの頃は自主的に!)
友達できないと思う。
それでも、ずるくないように生きることで何か自尊心をもてたかもしれないなと。

感謝、自分が観られることへの恐怖を捨てることなど、とにかく今したいのはそれらだからね。
考えるの辞める。逃げでもいいから正直忘れたい。
それじゃ変わらないかな。
じゃぁ繰り返さないようにしよう。
かかわりから逃げないように、自分を誇れるようにするにはそうするんだ。根本の心は、他人への優しさ、自分への優しさももてるよう。自分はどうあってもいい気位をもてるくらい。
自己満足日記今日も終わり。

ーーーーーーーーーー

細かいことを考えたらいたらないところなんてありすぎる。
別にそこから逃げるのが悪いとか思わない。
何で自分が嫌いで許されないと思ってるのかって、親に求めすぎたからだと思う。
それだけなんだ。
逃げなければ壊れるわけじゃないけど、逃げなければ行動できないじゃないか。
現実で頑張ってる母を私は尊敬するし弟は大切な人だと思う。
なのに動かない矛盾。
だからもう思いっきり逃げるようにしよう。
覚悟や潔さをもとう。
正しいとか良いとかなんでもいいよもう。
何を大事にしているんだろう。
自分のことだろうてば。じゃぁ考えるの辞めようふりをするの辞めよう。
日常の生活、会話、行動そんな些細なことが本当なら気になる人間なんだものね。
怖いけどうごかなければ。

早く自立してほしいんですね。そうだよね、そうだよ普通です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索