10月11日の日記
2006年10月11日今日バイトでまた逃げてしまった。
明らかに関係あることなのに、私1人帰ってきてしまった。
その他の事では朝、聞いていたというのに、なんでか。。
怒られると思ったからか、そんな自分を格好悪く思ったからか。多分そんなところ。
そんな自分が一番格好悪い。
まぁいっかで済ませてしまうことが最近多い。
なんでだろ。なんでだ?
それにまた、ぶつけてしまった。
私は負けたっていいくせに。
皆1人だとか偽善だとか言っておいて一番救われたいと思ってたのは自分だと気づいた。
なんで、こんなに冷たいんだろうとか、本当にだめなところが沢山ありすぎていったい何で何でと思う。
生と死は隣りあわせで、いろーんな怖いことや恥もきっとすぐそこにある。それなのに、そんなことに気をとられるからだめなのかもしれない。
辛いことも、抜ければ嘘みたいで、一日中辛いことで埋め尽くされてるわけでもない。
私のエゴでまた言葉で傷つけたこともうやめよう。
なんでだろうって思わないでも当たり前のように感じる感情があるんだから。
考えないで人のこと考えないとだめだ。
人のことまで背負えない自分。
でも、人には一緒に背負ってほしいと思ってる自分。
人のこと思って、背負えるくらいになって、大丈夫だと自分に言いたい。
こんなん慈悲とは遠いけれど。
今の私はそう思ってる。
明らかに関係あることなのに、私1人帰ってきてしまった。
その他の事では朝、聞いていたというのに、なんでか。。
怒られると思ったからか、そんな自分を格好悪く思ったからか。多分そんなところ。
そんな自分が一番格好悪い。
まぁいっかで済ませてしまうことが最近多い。
なんでだろ。なんでだ?
それにまた、ぶつけてしまった。
私は負けたっていいくせに。
皆1人だとか偽善だとか言っておいて一番救われたいと思ってたのは自分だと気づいた。
なんで、こんなに冷たいんだろうとか、本当にだめなところが沢山ありすぎていったい何で何でと思う。
生と死は隣りあわせで、いろーんな怖いことや恥もきっとすぐそこにある。それなのに、そんなことに気をとられるからだめなのかもしれない。
辛いことも、抜ければ嘘みたいで、一日中辛いことで埋め尽くされてるわけでもない。
私のエゴでまた言葉で傷つけたこともうやめよう。
なんでだろうって思わないでも当たり前のように感じる感情があるんだから。
考えないで人のこと考えないとだめだ。
人のことまで背負えない自分。
でも、人には一緒に背負ってほしいと思ってる自分。
人のこと思って、背負えるくらいになって、大丈夫だと自分に言いたい。
こんなん慈悲とは遠いけれど。
今の私はそう思ってる。
コメント