10月25日の日記
2006年10月25日まだ今、またちゃんと集中して心がけてない。
感謝と人のことを思うということが。
そういえば、一緒のバイトの人と話せていない。
そう思ったらまた話しかけるのが怖くなってきた;;;;;;
でも心がけるぞ。
優しくされてなんかとても申し訳なく思えてくる。
きつく見られてると思うけど、多分私きついんだ。
嫌われる理由が、私が幼くつまらないんだとしたら、仕方がないと思う。
けど、私が人のことを思いやれないから、自分の足でちゃんと1人で立てていないからだとしたら、変わりたい。
それは変わろうとしてみないと、話しかけてみないと分からない。
自信を持つとか、自分で居るとかそんなところで立ち止まっているから大人になれないんだろうか。
もうちょっと、朝頑張って早く起きるとかいうちょっとしたことも頑張りたいが怠けちゃうな;
そういうのは疲れるけど、昔はやってたんだ一時期。
頑張ってる人をつぶしちゃいけない。
意味ないジャンとかできないよなんて言ってはダメだ。
あーぁ・・・で、どうしたいんだろう私。
自分のために何頑張りたいんだろう。
母のようにからかわれたとしても笑っちゃえる余裕ももちたいしさ。
攻撃してたけど潰れなかったから。
そのまんまの人が好きだった。
無理してない状態。
不安なら不安なまま、自信ないならそのまま。自分の辛さを無視したり気づかないふりをして、人を攻撃したりしない人。
そういう人になれれば、自然に頑張れるかな?
仲良くなりたいなら、なろうとするし。
そううまくいくか分からないけど、やってみる価値あるかな。
感謝と人のことを思うということが。
そういえば、一緒のバイトの人と話せていない。
そう思ったらまた話しかけるのが怖くなってきた;;;;;;
でも心がけるぞ。
優しくされてなんかとても申し訳なく思えてくる。
きつく見られてると思うけど、多分私きついんだ。
嫌われる理由が、私が幼くつまらないんだとしたら、仕方がないと思う。
けど、私が人のことを思いやれないから、自分の足でちゃんと1人で立てていないからだとしたら、変わりたい。
それは変わろうとしてみないと、話しかけてみないと分からない。
自信を持つとか、自分で居るとかそんなところで立ち止まっているから大人になれないんだろうか。
もうちょっと、朝頑張って早く起きるとかいうちょっとしたことも頑張りたいが怠けちゃうな;
そういうのは疲れるけど、昔はやってたんだ一時期。
頑張ってる人をつぶしちゃいけない。
意味ないジャンとかできないよなんて言ってはダメだ。
あーぁ・・・で、どうしたいんだろう私。
自分のために何頑張りたいんだろう。
母のようにからかわれたとしても笑っちゃえる余裕ももちたいしさ。
攻撃してたけど潰れなかったから。
そのまんまの人が好きだった。
無理してない状態。
不安なら不安なまま、自信ないならそのまま。自分の辛さを無視したり気づかないふりをして、人を攻撃したりしない人。
そういう人になれれば、自然に頑張れるかな?
仲良くなりたいなら、なろうとするし。
そううまくいくか分からないけど、やってみる価値あるかな。
コメント