12月9日の日記

2006年12月9日
過去を振り返るのが好きだ。
けど、自分の悪いところをあげることはしない。さんざん言ってきたから。

以下すごく暗いことを言う










学校の先生が『馬鹿になっていいよ』と言ったのは多分、感情的になっていいよてことだったのかもしれない。
小学校の頃、泣かしてしまった近所の子や(詳しくは分からない)、兄弟に感情的に傲慢に自分勝手に言ったりやってきたこと。
自分の時間を優先して何も思いやろうとしなかった人に。
小学校が始まりで、他人じゃない家族には感情出してとても勝手にしてきた。
その結果が今。
私はまだ兄をいじめた人を許せない。
それと同じで私も許されることは無いと思ってる。
それでも自分のために人に優しくしたいと思ってしまう。
どうしても自分のためになってしまう。
それは償いで私は死ぬことは出来ないからだ。
どんな拷問をかけられても文句なんて言えないと思ってる。
それでもいざとなると逃げる自分が嫌だ。
それに、人のため、といって不幸な人がいないなら自分の存在価値は無いと言って、人生を放棄するのも嫌だ。

そういうわけで、どうしたらいいんだろうか。
雪女みたいだって、ずっと昔からそうなんだ。
それでも言い訳に過去を使いたくは無いから、−−−−。

女性はもともと根が汚い?らしい。
でも、本当に素敵だなと思う人が確かにいる。
母も、自分でいようとしている、と言ってた。
一生涯自分を制御したり保ったり高めたりする必要があるみたい。

自分を高め、人に優しくしていく。
それしか方法は無いんじゃないかな・・・・・・。
ここがスタートでゴールなんて無い。それでいいかな?
一生許すことはあっても許されることは無い。。
それを重く受け止めていくことが自分にとっては少し穏やかに生きていける方法かもしれない。
やっぱり救いを求めるけどそれを私は自分に許す。
他からの許可じゃなくて自分でです。

心を開かないとか不快にさせて自分も不快になることは、これからもしないようにしたいし。いや、存在自体が不快にさせるのかもしれない。それなら向上していこうとする。
中身はユーモアや誠実さや責任感、前向きさ思いやりなど。
マイナスへいく言い訳はよした方がいい。
強く優しくいる方が大変だと思うから。

信じてる。生まれてきたのは皆幸せになるためだと。
大きなところでは信じてる。
それでも人間特有の醜さがあるというのも分かる。
根底で信じる心を持ってればそれでも救われるよ。
こんな自分もそう思ってる。だけど進まなきゃ。進みたい。
許されるだろうか。頑張る。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索