12月19日の日記

2006年12月19日
2日目が終わった。
うーん。話せない。
人と接するのは好きだと言って入社したくせに。だ。
苦手だ。怖いよ。また嫌われるんだろうなと思ってしまう。
皆さん話が上手で頭がいい。
お昼ごはんは苦痛だ。

何がだめなのかな。
弟に話しかけるのも何を言えばいいか分からない。
話していいのかな。話さないとだめだよな。
気が合わない=嫌われそうと思うのが悪いんだと思うけど、
気を遣わせるのも悪いんじゃないか?悪くないかな。

大勢で話すと余計怖い。
まず、自分が嫌われること。
話していない人が居ると気になること。
興味の幅が狭いのもコミュニケーションできない理由に入るかな。

これからは矢面に立たないといけない。
醜いなあと思う。
それは、人に興味を持ってもらったり、すかれると嬉しいのに自分からはしないし。
先入観で人を捕らえているし、じぶんのことばかりかんがえてる。

素直な私は、人ともっと話したい。
好きになりたい。
それなのに、醜い感情が邪魔をする。
弱いからだ。
素直に実行すべきだ。
筋肉痛になってしまうくらいすべきだ。
やる前から出来ないなんて言うな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索