2月24日の日記

2007年2月14日
今日も吐き出す。どうでもいい思い。
ただの自己満足。

客観的に見て私、心を開けてなくてコミュニケーションに問題があるみたいです。
関り方が不自然でかかわれなくって。

今まで傷ついたから怖くなってる。
後、返事を返してくれるということも今は分かるんです。
けど、それが無理にしてくれるんじゃないかって思うと怖い。
プライドが高いからなのかなぁ。
人の気持ち考えてるつもりだけど本当は考えて無いんだろうな。

でも、どうしたらいい?
かかわっていいんでしょうか。

昔、お父さんのこと嫌ってから。
お母さんの不完全さを嫌ってたから。
馬鹿にしてくる人を憎んで私自身のことも憎んでるから。

やぱ何も変わってなくてこのままじゃだめだね。

また、周りの人も嫌いだって思ってきちゃって
尊敬できるのにばかにしたくなってきてる。

ナンなんだ私。
ナンなんだ。
気持ち悪いよ?
不細工だよ、心も全部。

本当は違う。
どうしよう。
ばかで何も考えないのが私です。
望む環境を他人に作ってもらおうとしてる。

それに。
思いやれないんだ。
否定したいけどやっぱり思いやれないんだ。
小さい小さい苛立ちに固執してる。

全部好きになりたいからなんて。心が狭いのです。
だからいらだつんでしょう?

不完全さを呪う。
周りがしてきたように。
その前からかなぁ。

じゃぁなんで嫌いなんて言葉!が出てくるんだろう。
言わないでほしい。思っても伝えないでほしい。
ここらへんがプライド高いんかなぁ。

馬鹿なくせに何気難しくなってるんだ。
何人を嫌ってんだ。
本当は大好きです。お父さんもお母さんも。
醜い感情なんで浮かぶの?

心から愛してくれる人じゃないと好きになれないみたいだ。
おばあちゃんしかいない。
おかしい。

こんなに完全を求めるから、そのくせすぐしょうがないよって
思うから。
私の心はおかしいんだ。

でも、今まで一杯失敗したから。
今回も上手くいかない=好かれない。
そうか、好かれようなんて思うから失敗するんだね。

私が想像するきらきらした人
・チャレンジし続ける人
・人目気にしない人
・思いやれる人

このくらい。思いつく。
そしてそれは皆出来ること。

チョコ食べたから気持ち悪くなった。
思えばとってもとってもわがままだな。
わがままだよ。
言われるとおりですよ。

きらきらした人が好きだ。
きらきらした人になれますよう。
頑張ろうかな。

人間関係ばかり毎日考えて肝心な仕事は失敗ばかりだ。
1人でやろうとして分からないこともあるのに。今更聴けなくて。
はぁ。
性格診断は本当に仕事する前の面接でするべきだ。

ごめんねごめんね。ごめんね。
でもまだ許してくれないでしょう。
許されないでしょう。
またずっと逃げてきたけど。
重荷です。
重いです。
傷つけたのは自分です。
頑張ると疲れるって知ってるから。でも
頑張らないといけないのは分かってる。

完璧はもう求めるの辞めようかな。

決めたら動くね。
思いっきり殴られるのは嫌だけど。
消したいなら消してもいいとか。
それも嘘だ

嘘だ。
ほんの少し残ってる良心は誰もが持ってる。
もう傷つきたくないのか、傷つけたくないのか、わかんない。
ほんの少しの良心を持て。
すぐに調子に乗る私を一生懸命抑えてる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索