4月25日の日記

2007年4月25日
中途半端がいけないんじゃないだろうか。

日記を今までのを読み返したけれどできれば傷つくことの無いように書いている。

つまり、くすぶってる。
日記にはそれでも助けられている。

心理学では、相手を思いやる(見返りを求めない)ならば、
相手の反応が怖いことがなくなると言っていました。
これには私も実感をもってうなずけることを思い出しました。
昔、小学校高学年頃だ。

うん。
祈りをおろそかに結局しています。
だけど。周りで変化が起こっていて。
兄が結婚を来月する。お嫁さんへ会うのは正直嫌です。
多分うまくやっていけないだろうし、どんな顔で兄に会えばいいのか不明。それでも、現実的に生きる場合
つまり利益とか考えちゃう場合、仲良くしていかないとと。
高校時代も、利益を考えたから私は思いやれなかった。

利益なしに私は思いやれないような人間だ。

なので、まるで押し付けになりそうな優しさです。

まそれでも母の優しさは本物だと最近はもう思えてきてる。
あの人は、人間は、完璧じゃないけどよく観てると大きい優しさがあるみたいです。

愚だ愚だ思うけどもう嫌だ。このままの私が嫌だ。
生活が苦しくなるので仕事を失うのが嫌だ。
中途半端には落ちれるのに常に生き生きしているのは難しいな。
でも私はサイボーグになりたい。
なれる範囲で。

最近はきれいな思いが浮かばなくて地味に汚くて。
醜いから中途半端をやめたい!!!!!!

想いがループして変わらないから。
色んな思いをひっくるめて。寝ます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索