7月29日の日記

2007年7月29日
友達と夕方から飲みに出かけます。
ちゃんと友達でいれてるのかなぁ。不安だ。

大人になろうと行ったりきたりして、徐々に大人になる方が
崩れないという一文を見つけた。
会社にいる大人は、コミュニケーションがちゃんとできる人で。
本屋で立ち読みをした本にも話し上手になるには心を開くこと、人を好きになること、など書いてあった。

大人の世界には好き嫌いはないかといえば、そんなはずもない。

でも、私が一番嫌いだった人は、父親でいなくなった今は
好きだったんだと気づいた。
人の本音は醜い汚いと思うけど、さらに掘り下げてみれば、
本当はきれいかもしれない。
嫌いっていう感情には、分かってほしいとか、分かりたいという思いがあるかもしれない。
無関心にはそんなものはなくて。

本音は醜いと思い、話せないんだと思ってきていたが、
掘り下げた本音はいいものかもしれない。

もし、本当に罪を感じる理由が誰かに認めてほしいというものなら。

愛が大事だと会社の人も言ったけどね、それがすごく難しいと
思います。
人と話せば、自分のだめなところ、すぐ傷つけようとしてしまうところが出る。
人に嫌だと思った分返ってくるとすごく感じました。

もし本当に認めてほしいだけなら私で自分を認めてあげないと。
そんな、人に還元できない罪悪感は無意味なので、そんな罪悪感しかもてないんなら、捨ててやりたい。

嫌いという感情はものすごーく嫌なもので怖いものだったけど
本当はその下にはきれいな感情があるはず。
だから、嫌われることは悪じゃない、嫌うことも悪じゃない。
と決めたい。
私も私のままでいてよい。

皮膚病のような猫がいたのに自分のことを考えて逃げた。
知恵を絞らないと助けれない。
自分が汚れることを考えて関わらないんだとしたらきれいじゃないと思った。
奇麗事ばかりでねつまらないから、本音、醜くない本音を話せたらいいのに。

---------------------------------------------------------

友達と飲みではなく食事に行って、なんだからと買い物など
ふらふら見ていた。
びっくりするくらい友達は前向き、劣等感など何もないように
生きていましたね。
野球観戦や海に行くとか、友達と出かけたり恋愛話もあったりして、びっくりするくらいちゃんと生きていた。
他の友達が大学生だから、
なかなか遊びにいけないらしい。

ちゃんとした友達がいるんだ。

私、ほんとちゃんと生きていないし、嘘をついて接しているから、未だに仲良くなれない。。。。
とんちんかんな嫌われている子が、学校に通っていた頃にいた。
私も本音で生きればとんちんかん(既にそう)で、もっと嫌われちゃうかな。

驚くほど皆とつながりを感じて偽りなく生きている友達を見て、普通はこんな風に皆生きてきたんだと思った。
あぁぁ。
何を話して何に笑ってどう関わって学校で過ごしてきたんだろう。普通の子がしてたことや思ってきたことが分からない。

ただ、嘘がある自分を変えたいと思った。
とんちんかんなのは、どう変えていいか分からないんだけど、
見栄をはるとかする嘘をなくして社会に目を向けて、
人を、自分を、好きになりたく思った。

そのためにはこの部屋を片付けたりPCへ向かう時間をなくすのが
1歩目かな。
何も刺激はないだらだらした生活です。

友達が本当にいなくなったかもしれない。
せめて人間らしく生活すべきかな。
現実逃避をやめるということだ。
周りから避けられていたけど、好いてくれる人もいた。
いなかったとして、これからもいないとしても、
私の人生を無駄にしないほうがいいよね。
嫌う人も嫌われる人も悪くないんだから。

ただ、私の人生も私も大事な事で、人だというのも悪くない。
確かに、両親には喜んでほしいし幸せになってほしいな。
兄弟もそうだ。
まず両親ありきだが、両親が大事だといってくれたんだから、
私も大事に自分を、しよう。しないと。
もし、両親に大事だと言われてなかったら、皆を大事に思いたい。

恨みをなくしたい。
ここにいるのは悪くない。
頑張るのは悪くない。
笑顔も悪くない。
できるだけ傷つけないように、傷つけたら謝って。
悪いところたくさんあるから一生成長続けるから。
もうちょっと人間らしく生きたい生きたい生きたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索