7月30日の日記
2007年7月30日しっかりやろうと、頑張ろうと心に決める程に、ぎこちなくなって人の目が気になって自然じゃなくなる。
失敗ばっかりだ。
どうすればうまくいくんだろう。
素敵な人は、1人でもやっていけそうだ。
誰かの目がなくても、ずるとかがない、自然体で素敵だから。
かくいう自分は人に認められないと、好かれないと、だめだと
思ってしまう。
仕事が本当にやりたいと思えないから、なのかな。
ここにいていいのかなぁ。
いつまでも子供っぽくいて許される年齢じゃないし。
ふけているわけだし(?)自覚して、大人にならねば。
ちやほやされる年齢じゃない。
1人でも生きていける人にならないと。
皆と仲良く出来ない人を、わがままだと言って非難していいんだろうか。
影では悪口を言っていいんだろうか。
いいなんて思えないけどね、私は平和な心でいられたらいいなとだけ思う。傍観者だから、人の気持ちが読めないのかもしれない。
しっかりしようと思うのをやめようかな。
あんまり、ヘリクツこねないで、何かになろうとしないで、
生きている人のほうが人間らしいし。成長してそう。
また失敗するかもしれない。
しっかりしようとするのは、失敗しないようにするためです。
余計な感情のゆれを感じないようにするため。疲れるから。
でも、このままいっても変われそうにないんだ。
昔の人を許すとか、大事。
昔の私を反省して、今やってたらよかったと思うことをやってみるしかないかなぁ。????????
課長がびっくりするくらい心の壁を取り払おうとできる人で、
すごいなぁといつも思ってる。
私もそうなりたいんだ。
今21歳で、まだ若いといえるかな。失敗してもまだ成長できるかな。
あんまり頭で考えて頑張ろうとするのをやめようかな。
ぐるぐる回る頭の中が。反省することたくさんあるはずだ。
失敗ばっかりだ。
どうすればうまくいくんだろう。
素敵な人は、1人でもやっていけそうだ。
誰かの目がなくても、ずるとかがない、自然体で素敵だから。
かくいう自分は人に認められないと、好かれないと、だめだと
思ってしまう。
仕事が本当にやりたいと思えないから、なのかな。
ここにいていいのかなぁ。
いつまでも子供っぽくいて許される年齢じゃないし。
ふけているわけだし(?)自覚して、大人にならねば。
ちやほやされる年齢じゃない。
1人でも生きていける人にならないと。
皆と仲良く出来ない人を、わがままだと言って非難していいんだろうか。
影では悪口を言っていいんだろうか。
いいなんて思えないけどね、私は平和な心でいられたらいいなとだけ思う。傍観者だから、人の気持ちが読めないのかもしれない。
しっかりしようと思うのをやめようかな。
あんまり、ヘリクツこねないで、何かになろうとしないで、
生きている人のほうが人間らしいし。成長してそう。
また失敗するかもしれない。
しっかりしようとするのは、失敗しないようにするためです。
余計な感情のゆれを感じないようにするため。疲れるから。
でも、このままいっても変われそうにないんだ。
昔の人を許すとか、大事。
昔の私を反省して、今やってたらよかったと思うことをやってみるしかないかなぁ。????????
課長がびっくりするくらい心の壁を取り払おうとできる人で、
すごいなぁといつも思ってる。
私もそうなりたいんだ。
今21歳で、まだ若いといえるかな。失敗してもまだ成長できるかな。
あんまり頭で考えて頑張ろうとするのをやめようかな。
ぐるぐる回る頭の中が。反省することたくさんあるはずだ。
コメント