8月10日の日記

2007年8月10日
謙虚さが足りない。
喧嘩っ早い子供っぽさがなじめない要因かもしれない。

仕事が終わるとぱっと帰る皆。
食事のときとの変わりようにびっくりした。

話を振ってくれるわけで、ぽつんとならないよう
気を遣ってくれているわけで。
自己中だなぁ。自分は思ったことを言うだけで何も面白くなく
守ることで精一杯だ。

当たり前のように思いやりがある人もいるんだな???と思ったが、どうかな。
TVがあることが当たり前だった私と正反対の生活をしてきた人がいるんだなとは分かりました。

仏様を人間の姿へ宿らせて地球がつくられたと思ったら??
40代、50代になっても人間的な成長はとどまることがないです。

どうしたら成長に、本当に、なるんだろうか。
表面じゃなく。

昔の写真を見ていたら、随分顔が変わったなぁと思った。
でも、雰囲気が大事なのかなぁ。
高校生のパワーはすごい。
小学校の頃、元気にしてたんだけどな。
今はむなしくなったし全て無意味に思う。

さて。明日から夏休みだ。
部屋の生理整頓、仕事の勉強、ビデオ見て心を整理したい。
きらきらしてた頃には戻れないな。
会社には暗い空気をまいてしまうからどうしたら救われるんだか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索