8月19日の日記
2007年8月19日真っ黒になってしまった。
許せないと思うことが多すぎた。
それは、親の離婚、何も出来ない自分、かっこ悪い自分。
理想通りにいかない家庭、気軽に悪口を言う人、尊敬できない親。
私がだめなのは、人を許していないからだと思います。
回りまわって自分を許せなくなるんだということだった。
許したいのは
完璧じゃない大人。醜い顔の人、悪口を言ってしまう人、
余裕のない人、かっこ悪い人。全て許したい。
結局私のためだが、それでいい。
多分、私を憎んでなくなってはいないと思うんだ。
幸運なことに、そういう家に生まれたんだから。
まだ人殺しもしてない。
ただ自分の後悔があるだけだ。
私の中にお父さんの影がすごく大きく残っていると思う。頑固な性格がよくなかった。
愛情が歪んで黒くなったんだなーと今は思う。
一個行動するに当たりよぎる許せなかった出来事を許そう。
多分、子供は皆許しているんじゃないかと思う。だから笑っていられるのかな。あの頃はまだ尊敬もしていた。
ドラマは紆余曲折していて成長していく。母も、失敗したこともあったけど成長していっているし憎まれるべき人なんかじゃない。そのつど精一杯頑張っている。
私も頑張ろう。許そう。
人生を前向きに考えてみたい。今の気持ちを吐き出したけど、どうなるんだろう。頑張ろう。
許せないと思うことが多すぎた。
それは、親の離婚、何も出来ない自分、かっこ悪い自分。
理想通りにいかない家庭、気軽に悪口を言う人、尊敬できない親。
私がだめなのは、人を許していないからだと思います。
回りまわって自分を許せなくなるんだということだった。
許したいのは
完璧じゃない大人。醜い顔の人、悪口を言ってしまう人、
余裕のない人、かっこ悪い人。全て許したい。
結局私のためだが、それでいい。
多分、私を憎んでなくなってはいないと思うんだ。
幸運なことに、そういう家に生まれたんだから。
まだ人殺しもしてない。
ただ自分の後悔があるだけだ。
私の中にお父さんの影がすごく大きく残っていると思う。頑固な性格がよくなかった。
愛情が歪んで黒くなったんだなーと今は思う。
一個行動するに当たりよぎる許せなかった出来事を許そう。
多分、子供は皆許しているんじゃないかと思う。だから笑っていられるのかな。あの頃はまだ尊敬もしていた。
ドラマは紆余曲折していて成長していく。母も、失敗したこともあったけど成長していっているし憎まれるべき人なんかじゃない。そのつど精一杯頑張っている。
私も頑張ろう。許そう。
人生を前向きに考えてみたい。今の気持ちを吐き出したけど、どうなるんだろう。頑張ろう。
コメント