8月23日の日記
2007年8月23日出張が午後からでしたが一日会社へは行かずに東京へ行ってきました。勉強はしていないと、上司も多分知っているので
私は何を会社でしているのか、頑張らないといけないところなのに。
上司へせっかくだからと飲みへ誘われたけれど、電話がつながらなかったのでやめてきました。
相変わらず、東京の女性はおしゃれでした。男性はこざっぱり。
大人がたくさんいて私は何だか場違いの気がしていた。
あまりにみすぼらしく。
なぜ一気にみなさん大人になっているんだろう。
大人に本当になれているんでしょうか・・。
中学、高校のころが頭から抜けない。わわわわわ;;;
皆、認め合って社会人として存在しているように見えるのに、
信じられない。
離れていく人がいると思うと、怖いです。
居ていいのかどうかと思ってしまうのは抜けれないです。
全て社交辞令に思えてならない。
裏を考えても怖く、そのままの自分で当たっていくのも、その結果が怖く。
まるで被害者のような顔をしているが、根底にあるのが許せない気持ちなんだろうと思うとやはり悪いのは私で。
1つ昔言っていればよかったと思ったのが兄の友達へは兄を苛めないでと言っていたらよかったと思う。
兄へは、ごめんね、ということ、言っていたらよかった。
大人になった今はどう動けば変わるんだろう。
どんどん社会へなじめない子供のままの大人になりそうで怖い。
怖い気持ちよりもっと人のこと考えれないのかなぁ。
責めないでほしいんだが、責められても許して、決して自己卑下しないこと。
全て理想です。
仕事の位置づけが私は責任感がなく、低い。どんどん低くなっていく。だめだ全くだ。上司へ言ってみようか。
上司が言っていた「女の子が居た方が楽しいじゃん.」っていう言葉は、親に「ばあばは孫に会うのが嬉しいんだよ」と言われて、嘘っぽいと思ったときと似てる。
優秀な人は前向きに頑張ってるのに、毎日毎日。だめなのかな。
私は何を会社でしているのか、頑張らないといけないところなのに。
上司へせっかくだからと飲みへ誘われたけれど、電話がつながらなかったのでやめてきました。
相変わらず、東京の女性はおしゃれでした。男性はこざっぱり。
大人がたくさんいて私は何だか場違いの気がしていた。
あまりにみすぼらしく。
なぜ一気にみなさん大人になっているんだろう。
大人に本当になれているんでしょうか・・。
中学、高校のころが頭から抜けない。わわわわわ;;;
皆、認め合って社会人として存在しているように見えるのに、
信じられない。
離れていく人がいると思うと、怖いです。
居ていいのかどうかと思ってしまうのは抜けれないです。
全て社交辞令に思えてならない。
裏を考えても怖く、そのままの自分で当たっていくのも、その結果が怖く。
まるで被害者のような顔をしているが、根底にあるのが許せない気持ちなんだろうと思うとやはり悪いのは私で。
1つ昔言っていればよかったと思ったのが兄の友達へは兄を苛めないでと言っていたらよかったと思う。
兄へは、ごめんね、ということ、言っていたらよかった。
大人になった今はどう動けば変わるんだろう。
どんどん社会へなじめない子供のままの大人になりそうで怖い。
怖い気持ちよりもっと人のこと考えれないのかなぁ。
責めないでほしいんだが、責められても許して、決して自己卑下しないこと。
全て理想です。
仕事の位置づけが私は責任感がなく、低い。どんどん低くなっていく。だめだ全くだ。上司へ言ってみようか。
上司が言っていた「女の子が居た方が楽しいじゃん.」っていう言葉は、親に「ばあばは孫に会うのが嬉しいんだよ」と言われて、嘘っぽいと思ったときと似てる。
優秀な人は前向きに頑張ってるのに、毎日毎日。だめなのかな。
コメント